自分マンダラはあなただけのツール

アイデアマラソン

追記)2020/4/17現在、累計:2,425, ノルマ:1,368 になっている。結構、たゆまぬ努力を続けているといえるかも?現在問題の新型コロナウイルスにもまけず、だ!
追記)2015/07/31現在、累計:1,108,  ノルマ:+227 になっている。一日1件として、227件多く書いたことを意味する。最近の内容は、「自分マンダラ」や人間関係資産論関連の出版に関するものが圧倒的に多い。私は、専用のルーズファイルのノートをA5版でいつも持参している。ちなみに、樋口氏は、A5が絶対に良いと推奨している。その中に1ページ1件で、日付とその日の記入番号(1~)と題名、右に累計件数、ノルマ(+-の番号)を付けて、内容を書く。追記終わり

私が某大学でキャリア教育のお手伝いをしていた2013年度の授業の中で「アイデアマラソン」の実践があった。
アイデアマラソン研究所樋口健夫さんが発想し活動しているもので、毎日必ずアイデアを考える(努力をする)ことを継続するというものだ。もちろん、毎日斬新なアイデアが湧いてくる人などほとんどいない。自分なりに考えたことを手で書くこと、それを継続することこそが重要である。
特任講師である我々も、学生と一緒に実践する。専用のノートを用意し、毎日1件以上のアイデアを書き込む。アイデアには、表題、通番とその日までのノルマ件数を自分で計算して所定の位置にメモする。
ノルマ件数は、サボるとマイナス数字になり、多く発想するとプラスになるので、自分の継続状況がすぐわかる。表題にはカテゴリーを設けて、分類できるように工夫することも可能だ。
私は、その仕事を辞めてから後、現在も継続しており、累計件数が771件、ノルマが+139になっている。中身は雑多だが、今後も続けるつもりだ。
コーヒーショップでコーヒー飲みながら書くことが多いが、最近コーヒーショップには似たようなシルバー世代が何かしら読みゴト、書きゴトをしている人が多すぎる!?シルバーが多いのは仕方ない(?)として、長居は少しは遠慮したほうがいいかも、・・・。他人のことをとやかくはいえないか?

私なりにこのアイデアマラソンが優れていると思うことは次の2点である。
1)自分で考え、それを手書きすること(脳によくない訳がない、文章化の訓練、自発性)
2)継続することを義務付けていること(簡単な番号付でサボりが一目瞭然、継続習慣化)
注意すべきことは、マンネリ化、まとめ書き、中身の粗雑化といったところだが、多少の品質劣化は気にする必要はない。

簡単な仕組みで、継続性・習慣化を支える、素晴らしいやり方だと思う。他にもイングリッシュマラソンとか、XXマラソンという分かりやすいネーミングのものはいろいろある。継続性を植え付ける手法として、大いに参考になるやり方である。

inocon.adm@gmail.com

PAGETOP
Copyright © 人間関係は資産 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.