自分マンダラはあなただけのツール
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 「自分マンダラ」関連

「自分マンダラ」関連

自分マンダラスマホ化:続2

なかなかうまくいかないが、どうも昔のプログラミングのイメージそのものになってきた。 現在、自分マンダラ機能が、どうしても人間関係や人物評価等、結構思い切った割切りで定量化することを前提に進めている。しかし、その辺りは、ま …

自分マンダラスマホ化:続

依然として、継続して取り組んでいる。 現時点で、4画面構成にしている。 1)ホーム:紹介、人間関係資産量(ヒューラ値)計算表示、友好度の分布 2)分布表示:現在入力済データの人物評価の分布、場(関係ドメイン)1,2の分 …

自分マンダラのアイコン案

現在考えているアイコン案、白マンゲでいこうかと思っている。 Google Playに載せる場合のアイコンになるはず?

自分マンダラスマホ化状況:その後

前回の状況から、自分としては結構進んできたと思っている。 現在開発に使用しているのは、App Inventor という開発環境である。元はGoogleがやっていたらしいが、現在は 米国のMITで継続してやっているらしい。 …

自分マンダラのスマホ化状況

かねてより、標記の課題は私の中では大きな悩みであった。 自分で取り組むには、ゼロからの取り組みであり、この歳でそれに挑戦することは、なかなか勇気が出ないのが正直な気持ちであった。 誰かに助けてもらって、開発してもらうには …

自分マンダラのスマホ化-1

自分マンダラのスマホAP化をするために必要なことを精鋭する。 1) 「自分マンダラ」という名称でいいかどうか?   スマホ化の意味の中心は、これが若い人達に違和感なく入ってもらえるかだろう。そういう視点では、名前レベルか …

スマホアプリ化やれないか?

団地の組合役員を止めたら、元の自由な時間ベースの生活が徐々に戻ってきた。 当面、歯の治療と中房総の古家への行き来をしながら、Amazon Kindleの既刊書籍の改定出版、および、PB(Paperback)出版に取り組む …

究極の目的とは?

日立製作所は2020年6月29日、同社が独自開発してきた“幸福度計測技術”を事業化するための新会社「ハピネスプラネット」を、2020年7月20日に設立すると発表した。 今まで、日立のこういった動きは知らなかった。 しかし …

PDCAからPPPへ(受売り)

チョット見かけて面白い、深いと気になった。 PDCAは長く日本の社会で根付き、言われてきたことだ。 P:Plan D:Do C:Check A:Action 今や、これは古いという。新しくはPPPでやるべきという。 P: …

総務省異能vation-追記

若干いかがわしさが感じながら初めて知ったが、このプログラムは数年前から毎年やっているらしい。 総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業の独創的な人向けの特別枠「異能vation」プログラム というものだ。2021年度は2つ …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 人間関係は資産 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.